訓練所から我が家へやって来て約1年
散歩中、「吠える」、「引っ張る」
入っていたはずの訓練はどうしちゃったの??
てなわけで、日曜日はバロンが暮らしていた訓練所へ行ってきました。
-thumbnail2.jpg?d=a0)
訓練士さんが、リードを持つと
あ~~~ら不思議、ちゃんと訓練されたことはおぼえていたみたいですよ?
(訓練士さんが指示出ししているときは、真剣に見ていたので
写真はとっておりません。 すみませんぬ)
てか、あんなにアイコンタクトしてくる、バロちゃんなんて
我が家で見たことありませんけど?
ちゃんと「次は何の指示出すの?」って、一生懸命、訓練士さんのことを
伺ってるんですよ!
え~~~、私との散歩のときは、チラチラ顔を見ながらも、
自由を満喫しているのにっ!
-thumbnail2.jpg?d=a0)
そうそう、セナ兄さんからも厳しく言ってくださいよ
-thumbnail2.jpg?d=a0)
↑この子はバロンと兄弟(同胞)の男の子です。
顔はよく似ているんですけど、バロンより一回りくらい大きい。
襲撃訓練もやっているので、ドッグランで男の子同士
フリーにすることはできないんですって。
(襲撃訓練をやっていると、オスの本能が強く出るので、
オス同士フリーにすると、ケンカになってしまうらしいです。)
久々にGシェパードを堪能した日曜日なのでした。
訓練所nブログにも掲載されたよ!→「
久々の再開!!バロン君」